SHO FARMで収穫される希少な国産ラズベリーを使ったタルトケーキを開発(2022年6月3日発表)

熱い想いを実現して世の中を良くする

この度、Lisa’s Cake Marketを運営する株式会社Sugar Works(以下「Lisa’s Cake Market」)と一般社団法人KAKEHASHI(以下「KAKEHASHI」)の地域の魅力創造等の取り組みの第5弾として、SHO FARM(場所:神奈川県横須賀市、代表:仲野晶子氏)において収穫されるラズベリーを使用したタルトケーキ“ラズベリーピスタチオのタルト”を開発しました。(※)

洋菓子店を中心に需要の高いラズベリーですが、私たちがケーキなどを通じて口にするラズベリーのほとんどは輸入品です。輸送時間の関係から熟す前の白い部分が残った状態で収穫されるため、本来の甘さを感じられるものは少ないそうです。

今回は希少な国産ラズベリーを使用したケーキとなります。

生産者であり、無農薬・無化学肥料栽培に取り組むSHO FARMと、使い手であるLisa’s Cake Market。生産者と使い手が近い特性を活かし、旬である春に、完熟した状態で収穫したラズベリーを使用します。完熟したラズベリーは傷がつきやすいため収穫は1つ1つ丁寧に手作業で行われます。

また、ケーキに使用するため、加工して使用するラズベリーも必要となり、生産過程で傷がついてしまったり形が不揃いのB級品と言われるラズベリーも積極的に使用します。

これは地元食材の価値創造と食品ロス防止の取り組みです。本件についてはKAKEHASHIに、商品のご購入はLisa’s Cake Marketへお問い合わせください。

※…6月3日より販売。1カット税込700円。SHO FARMの無農薬ラズベリーを完熟のうちに収穫し、ジャムにしました。ピスタチオプードルのタルトにガナッシュとラズベリージャムを塗り、カスタードクリームとフレッシュラズベリーをトッピングした豪華なタルトです。

ラズベリーピスタチオのタルト