ラーニングワーケーション

熱い想いを実現して世の中を良くする

取り組みの概要

参加企業の社員等が繰り返し横須賀市を訪れ、地域関係者も含めたチームとなって、地域貢献と事業性を両立しながらビジネスを共に推進する数か月間の地域活性化プロジェクト。

ケースワークではない“生きた事例”に取り組む中で、新しい働き方を実践しながら社会課題起点のビジネスを創造する。

活動期間内では、課題設定・プロジェクト化・課題解決を目標に活動を展開。

得られること

<参加企業>

・地域貢献ビジネスの機会獲得

・地方創生という社会課題に対する新たな芽(ビジネス)を生むチャンス

<横須賀市の地域関係者>

・地域外の知見を得る機会

・新たな芽(ビジネス)を生むチャンス

“ことこらぼ@よこすか” とは

株式会社日本能率協会マネジメントセンターが提供する地域課題解決型の人材育成サービス。

多種多様な業種・職種の人々とチームを組み、フィールドワークや地域関係者との交渉等を行い、協働経営者としてプロジェクトを実行することで社会課題起点でビジネス推進の経験を提供するプロジェクト。

地域をよく知る当社が企業と地域の通訳者として入り、横須賀市を舞台に地域課題の解決に向け協働。

参加対象企業

社員の人材育成、新しい働き方や事業展開などを考える企業。参加企業の立地エリアなどは問いません。事業に関するご質問等は“お問合せ”ページからご連絡ください。

第二弾は走水を舞台に実施(プレスリリース)

第一弾の取り組み成果報告会の様子

第一弾はNTT東日本神奈川事業所(プレスリリースはこちら)