野菜本来の味を追求した無添加・無着色の野菜ピュレ
農家さんとの対話からわかった大きく育ちすぎたり傷がついた野菜への課題。
ママやパパが離乳食で野菜をピュレにすることに苦戦していること。
それらを解決するために、子を持つ親など600人以上へのアンケート調査、小児科医の協力や各国大使館御用達のフランス人シェフに監修をいただき開発にあたりました。
離乳食、介護食、ママやパパはスープなどで、同じ食材を囲んで楽しい食事の時間をお過ごしください。お菓子作りにもお使いいただけます。
この商品を使うことで生まれた時間は、お子さんと過ごしたり、忙しい日々のひと時の休息にあてていただきたいと思っています。

こだわり
蒸した時に出てしまう栄養豊富な汁や皮などもできる限り使用
野菜は蒸しているため、開けてすぐ食べられる
離乳食初期の赤ちゃんに合う固さと滑らかさ
1箱に2パックに分けて入れているので新鮮に使える

監修

各国大使館御用達料理人・ドゥニ氏
<プロフィール>
フランス出身。20代で来日し銀座の老舗料亭で弟子入りを許され、日本料理で初めて文化ビザを取得した外国人。和のテクニックを交えながら独自のフランス料理を確立。都内有名レストランの料理長を歴任し、オランダやベルギーなどの大使付き料理長を経て、現在はフリーランスのシェフとして、各国大使公邸の調理サポートや出張料理等を行う。
<ピュレへのコメント>
プロの方には無限の可能性が、ご家庭では便利で料理が楽しくなる、野菜の味と色がギュッと詰まったピュレです。
使用する野菜の作り手

belltreefarm 鈴木康太さんより
三浦半島横須賀の温暖な気候を活かし有機肥料たっぷりな土壌で栽培し、季節ごとにさまざまな野菜を育てております。
通常は着果から35日程度で収穫されるカボチャを、さらに畑で完熟状態になるまで育てることで甘みを引き出しています。
農業は自然に大きく左右される職業なので、植物を育てる難しさや農業の大切さを、より多くの方に感じていただきたいと願っています。
<鈴木さんの野菜の購入方法>
野菜の里須軽谷やすかなごっそで購入できます。鈴木さんのInstagram等からの直売も可能です。

井上農園 井上徹也さんより
海が近く、潮風によりミネラル豊富な土壌であり、土作りはガス剤を使わずに太陽熱を活用した方法を用いています。
また、ニンジン本来の甘さが出るよう有機肥料を使い栽培を行い、ニンジンの成長をしっかり観察してベストな状態で収穫しています。
同じ栽培方法や同じ手間を掛けてもどうしても形が悪い野菜が出てしまいますが、それも野菜本来の姿であるので、野菜の規格は関係なく多くの方に横須賀の野菜を食べて頂けたらなと思っております!
<井上さんの野菜の購入方法>
一年を通じて様々な品種を栽培される井上さんの野菜は、すかなごっそや子安の里で購入できます。直売も可能です。以下の連絡先に直接お問い合わせください。
連絡先(井上氏):080-6555-1028
ピュレの使い方
SUCOYACA Pureeは離乳食としてだけでなく、スープやお菓子作りなどにも便利です。ピュレを使ったレシピ本の販売と、無料レシピを公開しています。

ドゥニ氏考案のレシピ本の販売
ピュレ監修者のフランス人シェフのドゥニ氏が考案した、ニンジンピュレを使って作るブリュレやカクテルなど5品を掲載したレシピ本。
レシピ本のご購入は“お問合せ”に記載されているメールまたはLINEから直接ご連絡ください。
価格:700円(送料・税込)※
※…レシピ本のみの価格です。ピュレは付いていません。

SUCOYACA Puree の内容

野菜の種類
カボチャ(横須賀産)/ニンジン(横須賀産)
内容量
360g(180g×2パック)/箱
保存方法
高温多湿を避け直射日光のあたらない場所
希望小売価格
1,000円(税抜)
販売取扱店とふるさと納税など
販売取扱店
無印良品コースカベイサイド横須賀
横須賀セントラルキッチン(横須賀市役所地下1階)
横須賀海軍カレー本舗1階
漁師料理よこすか・天然温泉海辺の湯久里浜店
横須賀温泉 湯楽の里
長井海の手公園 ソレイユの丘
かもめ助産院
(順不同、敬称略)
SUCOYACA Pureeは、ふるさと納税やWEBショップなどで購入することができます。