かぼちゃの #ピュレシピ

熱い想いを実現して世の中を良くする

 美味しい新鮮な野菜を旬な時期に閉じ込めたSUCOYACA Puree
 無添加無着色だから離乳食にも安心して使えますが、滑らかに仕上げたピュレは料理やお菓子作りにも便利!皆さんが考えたピュレを使ったレシピも“#ピュレシピ”で是非ご投稿ください!

SUCOYACA Pureeは1箱に180グラムの袋が2個入っています。材料の表現に“1袋”と書かれている場合は、2回分作れることとなります。

メニュー

1、かぼちゃのスープ

2、離乳食初期:かぼちゃのスープ

3、離乳食中期~後期:かぼちゃとほうれん草のお豆腐グラタン風

4、かぼちゃとメープルシュガークッキー

5、かぼちゃのホットケーキ

6、かぼちゃカスタードで三角パイ(甘さ控えめ)

7、かぼちゃのプリン

材料と作り方

1、カボチャのスープ

<材料>

かぼちゃピュレ 1袋(180g)

豆乳または牛乳 約80ml

塩 少々

<作り方>

1.ピュレ1袋(180g)と豆乳または牛乳約80ml(※)を鍋に入れる

2.お好みに合わせて塩少々を入れる

3.弱火で温める

※…冷たい豆乳または牛乳で冷静スープもできます

2、離乳食初期:かぼちゃのスープ

<材料と作り方>

“規定量で作ったミルク10mL”と“かぼちゃピュレ20g(※)”を混ぜ合わせて完成

※…ピュレ1箱で約18食分作れます

3、離乳食中期~後期:かぼちゃとほうれん草のお豆腐グラタン風

<材料>

かぼちゃピュレ 20g(※)

豆腐(1cmダイス) 4個(お好みで増やしても良い)

規定量で作ったミルク 10ml

茹でて刻んだほうれん草 10g

<作り方>

上記の材料をを混ぜ合わせるだけ

※…ピュレ1箱で約18食分作れます

4、かぼちゃとメープルシュガークッキー

<材料>

かぼちゃピュレ 1袋(180g)

バター 130g

メープルシュガー50g

きび砂糖 80g

卵黄 25g

薄力粉 195g

アーモンドプードル 65g

ラム酒 大さじ1/2

※220gの生地量3本分

<作り方>

0

0.ピュレ1袋(180g)を鍋で乾煎りし、水分を飛ばし、冷ます(180gから正味130gになる)

1.無塩バターをクリーム状にしたらメープルシュガーときび砂糖を加え、白くなるまでよくホイップする

2.卵黄を加えて混ぜ合わせ、“1”のカボチャを加える

3.アーモンドプードル、薄力粉を加えてゴムベラで混ぜ合わせ、ラム酒を加える

4. 220gずつに生地を小分けにし、冷蔵庫で約1時間休ませる

5.生地をコロコロ棒状に転がして約30センチに伸ばし、再度、冷蔵庫で1時間冷やし固めたら、生地の周りにメープルシュガーをコーティングし、1cm幅に切る

6.鉄板に切り分けた生地を並べたら中心にパンプキンシードやピスタチオを乗せ、170℃で10分、反転し5分焼き上げる

7.網の上で冷ましたら完成

Lisa Kuriyama

5、かぼちゃのホットケーキ

<材料>

かぼちゃピュレ 約1/2袋(80g)

ホットケーキミックス 200g

卵 1個

牛乳 140mL

<作り方>

1.ボウルに卵と牛乳カボチャペーストを入れよく混ぜる

2.“1”にホットケーキミックスを入れ、なめらかなクリーム状になるように混ぜる

3.フライパンを熱して油を薄くひき(分量外)、一度濡れ布巾で冷ます

4.弱火から中火で両面を焼く

6、かぼちゃカスタードで三角パイ(甘さ控えめ)

【まずは、かぼちゃカスタード】

<材料>

かぼちゃピュレ 約1/2袋(80g)

卵黄 3個分

小麦粉 25g

砂糖 40g

牛乳 300mL

バニラエッセンス 少々

<作り方>完成量:約500g

1.ふるった小麦粉に砂糖をあわせ、卵黄、卵黄と同量程度の牛乳を加え混ぜ合わせる

2.カボチャピュレを1に加えなめらかになるよう混ぜる

3.2に沸騰直前まで温めた牛乳を加える。

4.3を裏ごしして鍋に戻し煮あげ、火を止めたらバニラエッセンスを加える

5.ボウルに入れたカスタードにラップを落とし、密着させる

6.氷水を入れたボウルにカスタードの入ったボウルを入れ、上にも同様に氷水を入れたボウルをおき挟んで冷やす

【次に、三角パイ】

<材料>

上記で作ったかぼちゃカスタード

冷凍パイシート

卵黄 1個分

<作り方>

1.市販の冷凍パイシート1枚を半分に切り、麺棒や菜箸などで軽く正方形になるようにのばす

2.パイシートにかぼちゃカスタードをのせ、三角形になるように折る

3.端をフォークで抑え、パイ生地を閉じる

4.オーブン用の鉄板にクッキングペーパーを敷き並べ、卵黄を塗る

5.200度に余熱したオーブンで15分程度焼く

7、かぼちゃのプリン

<材料>

ピュレ 約1/2袋(80g)

卵   1個

牛乳 200mL

砂糖 25g

<作り方>

1.卵と砂糖をボウルにいれ卵白をよく混ぜる

2.人肌程度に温めた牛乳を“1”に入れ混ぜ合わせたら濾す

3.別のボウルにピュレを入れゴムベラで潰すように混ぜる

4.“3”に“2”を合わせ、よく混ぜたら耐熱性の容器に注ぐ

5.鍋に並べたら、鍋肌からゆっくりと水を容器の肩あたりまで注ぐ

6.ふたをして、強火で1分、その後弱火にし25分ほど加熱する

7.粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす

8.お好みでカラメルや生クリームを添えてください

<注意事項>

・かぼちゃピュレを卵液と濾すと目詰まりします

・よく混ぜてもかぼちゃが沈澱しうっすらと二層のプリンになります

・水から加熱すると滑らかに仕上がりやすくなります

写真はイメージを含みます。

こちらに掲載を希望される方は“お問合せ”よりご連絡ください。