KAKEHASHIに新メンバーを加えて「子育て事業開発」を始動(2021年5月21日発表)

熱い想いを実現して世の中を良くする

 新たなメンバーを加えて、「子育て世代が住みやすい街」を目指した事業開発を始めます。

 子育て世代が住みやすい街にすることは、その世代だけでなく、街に住む全ての世代の方々に良い影響をもたらします。

 そのため、子育て中に感じていることや困った経験などの声を集めて、「それを解決するための形づくり」を行います。

経緯

 当社が活動を始めた2020年5月から今日まで、多くの方からの応援や活動に参加したいとの嬉しいお言葉をいただきました。このような熱い想いは、街を良い方向に導くと信じています。そこで今回は「子育て」をテーマに、KAKEHASHIに新たなメンバーを加えて活動を展開していきます。

子育て事業開発グループ

リーダー:佐々木 絢美(大学4年)

サブリーダー:神馬 彩夏、出口 彩、根岸 辰也、牧野 由加利(現役ママやパパ)

活動内容

子育て中に「感じていること」や「困った経験」などの声を聞く活動

勉強会や現場視察

これらを基に「課題解決のための形づくり」

その他のお知らせ

トップページへ戻る